エゴをとるには

人や自分に対する怒り
すぐに落ち込む
未来の心配ばかりする

こういった感情は
ポジティブな行動を制限したり、
ストレスになって身体を悪くする要因でもあります。

自分の感情にしっかりと向き合い
原因となる思考の癖を知り
自分自身を理解すること
これを地道にコツコツやる続けることで、

感情のコントロールが上手になっていきます。


でも、ひとりではとても難しい作業です、、、😢


なのでどうしてもつらくなったら

我慢しないでヒーリングを頼ってくださいね。


もともと私は、ヒーリングに頼ることを

ズルをしていると 何処かで思っていました。(なぜか。。。)


ずっと、感情のもやもや、何かわからない怒り、変わらない現実に不満をもち、

そして、あの人が悪い、社会の構造のせいで理不尽なことばかり

と、他人のせいにしてきました。(ありがちですね。。。)


そんな時

「怒りや不安のエネルギーをとれるから!!

とらないから、いつまでも同じ不満を言い続けるし思考が変わらない。」

と教えていただいたのです。



エネルギーをとる???とらないから繰り返す???

とったら楽になるの???



そこから、私はヒーリングを受けるようになりました。



こんなに早く、楽に変われるのか・・・!!


その効果に衝撃をうけ 

自分も施術者となりました




さて、ヒーリングの中でも、

考え方や思考の癖からくるネガティブな感情のエネルギーをとるのに長けているのは

エンソフィックレイキとレイ

特に頑固な性癖にはエンソフィックレイの3回セッションが素晴らしい



思考が変わり感情のコントロールが上手くできるようになると

いろいろなことが俯瞰して観れるようになり、

視野が広がって 柔軟な思考と行動力が増します




時代の変わり目 


自分の本質が問われる時代に入っています。


そろそろ自分のエゴからくる思考や行動パターンをやめて


自分の中の最も神聖な自分と出会い


神聖な自分のままで生きていきませんか?



エンソフィックレイキ 10,000円(60分)

エンソフィックレイ 3回セット 40,000円(60分)

沙羅双樹(さらそうじゅ)は

インド原産の常緑樹
淡黄色の小さな花をつけます


仏教では聖なる木とされ
釈迦(しゃか)の死の際、その場所の四方には二本ずつ計八本の沙羅の木があったが、

死を悲しみ、にわかに白く変わったと伝わっています。


そして沙羅双樹は
万物は変化してとどまることがない「無常」を象徴する木


世の万物が流転するのなら、人生も悪いことばかり続くまい。

花はまた咲くよ

不要な感情を手放し許して サラッと次へ進もう


Alethea

Life is a Journey(人生は旅である) 肩の力を抜いて 万物と踊るように 軽やかに自由に美しく 人生という旅を大いに楽しみましょう 宇宙の理を知って 本当のあなたの人生を始めてください Healing salon Alethea(アリシア)

0コメント

  • 1000 / 1000